縁無しリサイズ後-1.png)
市町村紹介
滑川市N a m e r i k a w a C i t y
ひと・まち・産業が元気なまち 滑川

上田昌孝市長からのメッセージ
富山湾上はるかに能登半島を望み、振り返れば 3,000m級の雄大な北アルプス立山連峰
を仰ぎ見る素晴らしい景勝の地「滑川市」は、県中央部に位置し、ほたるいかと海洋深
層水のまちとして全国に発信しており、農業・漁業・薬業・商業などの各産業とともに、
県下有数の製造品出荷額等を誇る工業との調和のとれた都市として発展しています。
また、工業の振興とともに、「子ども第一主義」を掲げ、充実した子育て・教育環境を
整備しており、若い世代が安心して働くことができます。都会にはない魅力があふれる
「ひと・まち・産業が元気なまち 滑川」へぜひお越しください。
滑川市の誘致テーマものづくり企業のサポート
- 問題点
-
- 製造業を支える人材の確保
- 災害などの非常時における事業の継続、早期の復旧
- 求める企業
-
- 市内のものづくり企業をさらに魅力ある企業に発展させてくれる企業( IoT 化、AIによる製造工程の効率化や品質管理、新たな販路の開拓など)
- BCP( 事業継続計画) の策定支援を行える企業
- 進出メリット
-
- 工業の振興は「ものづくりのまち滑川」を支える重要な柱となっており、オンリーワンの技術を持つ多種多様な企業が存在しています
お試し施設について


T R I O
- 住所
- 富山県滑川市常盤町1117-2
- Tel
- 076-471-8215
- Wi-Fiの有無
- 有
補助金制度について
協力できること
◯ 市内企業団体や商工会議所の紹介
◯ 市営定住促進住宅の案内
◯ 第2子以降保育料無料、高校生までの医療費無料等の充実した子育て環境の提供
滑川市へのアクセス
アクセス
- 飛行機
- 約1時間40分 羽田空港〔1時間〕⇒ 富山きときと空港〔 バス / 約25分〕⇒ 富山駅〔鉄道 / 約15分〕⇒滑川駅
- 鉄道
- 約2時間23分 東京駅〔北陸新幹線/ 約2時間8分〕⇒ 富山駅〔鉄道/ 約15分〕⇒ 滑川駅