事業紹介

インタビューMESSAGE

株式会社ORENDA WORLD

企業HP
https://orenda.co.jp/
開設地
富山県魚津市
本社所在地
〒107-0061東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山5階

企業紹介

受託開発事業、ビジネスソリューション事業、データ活用事業などと並行して、地方の専門学校と連携しLEVEL BOOSTを使ったIT・ゲーム・アニメ業界を目指す方へ向けた育成事業も展開

サテライトオフィス開設の経緯は?
ゲームをはじめエンターテイメント産業の次世代育成というニーズとORENDA WORLD社が展開している事業がマッチすると感じたため。
今後の事業展開
魚津市での取り組みを起点に広域でも技術を活かした教育・育成支援を広めていきたい。
地方でクリエーター同士が共に夢を叶えられる環境を作ることで、ムーブメントを地方から起こしていきたい。

インタビュー

「クリエイティブ×テクノロジーで世界をおもしろく」富山県魚津市に進出した株式会社ORENDA WORLDにインタビュー

株式会社ORENDA WORLD様は、「クリエイティブ×テクノロジーで世界をおもしろく」をミッションに、映像・音声によるデジタルコンテンツの開発や、それらを応用したビジネスソリューション開発を行っています。
創業から8年目を迎え、新たにIT・ゲーム・アニメ業界を目指す方へ向けた人材育成を通して、社会課題解決にも取り組みもスタートされており、
この度富山県魚津市にサテライトオフィス進出を果たされました。その背景や今後の展望について代表取締役の澁谷 陽史様にお話しをお聞きしました。

株式会社ORENDA WORLD 代表取締役 澁谷陽史

IT・ゲーム・アニメ業界における技術のナレッジ化

ORENDA WORLD様の事業内容について、お聞かせいただけますでしょうか。

もともとは3Dの制作会社として設立されたのですが、制作を通じてゲームやアニメの技術を、メタバースといわれるような仮想現実世界の構築、音声合成技術、シミュレータ制作に転用させることにより、業種を超えてお客様の課題を解決させるビジネスソリューションとして昇華させ提供して参りました。クリエイティブ制作のみに留まらず、自社が持つ音声合成のAIなど、テクノロジーを駆使したソシューションによって、広く社会インフラに活用できる事業として推進しています。
また、弊社では「LEVEL BOOST」というサービスで、IT・ゲーム・アニメ業界を目指す方へ向けて、クリエイティブに関するセミナーや実際の開発で活用されているエンジニアリング技術を提供し、レベルアップから仕事紹介までをサポートしています。
▼LEVEL BOOSTについて
https://levelboost.online/

どんな背景ではじめられたのですか?

日本のものづくりって徒弟制の文化があると思うんです。隣にお弟子さんがいて、師匠のやり方を見て学ぶもの、というような。しかし、これだけデジタル化が進んでいて、本当に職人じゃないとできないのか?という疑問がありました。そこで、いわゆる「技術」が必要だと思われているRPG制作を、丁寧にマニュアル化したうえで、試しにアルバイトさん100名集めてトライしてみたんです。

できちゃったんですね?

そうなんです。要は、知識や作業のノウハウをデータ化=ナレッジ化できれば、個々人のレベルアップにもつながりますし、企業にとっては採用候補にもなるのでWin-Winになると思いました。

ITはじめゲームやアニメ業界で働くって、センスや熟練度が重要なイメージがあるので、LEVEL BOOSTの仕組みがあれば業界で働くことへのハードルも下げられそうですね。

都市部はベンチャー企業はじめ、転職も簡単にでき、雇用側からするとやっと育てたのに短期間で辞めてしまうということが多いんです。それが地方でも夢を叶え、仕事に就ける機会が増えれば、働く側もそれぞれの志向するライフスタイルを実現して、より豊かな人生を選べる社会をつくれると思っています。

魚津市でIT・ゲーム・アニメ業界に特化した人材育成

LEVEL BOOSTのサービスをきっかけに、地方でのIT・ゲーム・アニメ業界に特化した人材の育成を視野に入れられたと思うのですが、なぜ、サテライトオフィス進出場所が魚津市だったのでしょうか?

エンターテイメント産業の支援を表明している地方自治体は非常に珍しいんです。魚津市様はゲームをはじめエンターテインメント産業のクリエイターはじめディレクター、エンジニアといった人材を育て、地元に定着してほしいという意向をお持ちで、我々のビジネスやサービスが魚津市様のニーズとマッチすると思いました。
東京は魅力的な仕事はあるけど、慢性的な人手不足。地方は若者にとって魅力的な仕事を創出できていない。我々がその架け橋になれれば、日本の社会課題解決や地方創生にもつながると思い、進出を決意しました。

実際に進出してみて、いかがでしょうか。

地方自治体と官民連携で取り組むことのありがたみを感じています。魚津市様の場合は、すでにサテライトオフィスが準備されていますし、市長をはじめ職員の方も非常に積極的に協力してくださいます。自前でオフィスを持つと、遠方の管理や運営はハードルが高いのでとても助かっています。
▼株式会社ORENDA WORLD様、魚津市様との包括連携協定について
https://detail.uozugame.com/blog/orenda

今後の展望

今後の展望をお聞かせいただけますでしょうか。

魚津市での取り組みを起点に、もっと広域での取り組みに広めていきたいですね。市と市が連携し合いつつ、共に競い合う環境ができれば、日本中にムーブメントを起こせると思います。競合が増えて取り組みが広がっていくほど、魚津市がもっと盛り上がると考えています。
ゲームメーカー様ともよく話題になるのですが、地方出身者の方々が活躍されるケースは多いようです。それは地方ののびのびした環境で育ったからなのか、都市部に出てくるという覚悟を持ってこられているからなのか、実際に調べたわけではないのですがそういう傾向があることは事実です。そしてテレワークが進む中で地方志向の方も増えていくと思います。IT・ゲーム・アニメ業界 で用いられる技術を提供することで、地方創生にもつながり、自分たちの業界の人材創出にもつながります。積極的な地方自治体様のサポートは非常に強力なので、ぜひ、一緒にチャレンジしいきたいと思います。